「基礎・造成工事なら林技建」と
思っていただくために。
有限会社林技建は、林左官として、先代が立ち上げました。社名の通り、左官工事を主体としていた会社です。26歳のころ私が引き継ぐことになり、林技建として新たにスタートしました。若さゆえに取引先から相手にしてもらえず、窮地に追い込まれた時期もありました、「やってやろう」という気持ちで、要請があれば何でもお引受けし、昼夜問わずとにかくがむしゃらに、ひたむきに仕事に打ち込みました。
過酷な時期を過ごしたからこそ、私の代になってから取引が始まったお客様とは、おかげさまで長く関係を続けさせていただいています。受注が増えるにつれて、スタッフの腕もめきめきと上がってきました。組織としても安定感が生まれていると感じます。
当社は、挨拶と笑顔を徹底しています。現場では、施主様がいらっしゃったときはもちろん、監督さん、職人さんが帰られるときにも大きな声で「お疲れ様でした」と挨拶するようにと指導しています。今では私がわざわざ言わなくても徹底してくれていますよ。そういった細やかな気遣いが会社を体現すると思います。
今後は、会社としてもっと大きくしていきたいという願いがあります。このまま突き進んで、いずれ「基礎・造成工事なら林技建」だと言っていただけるようになれば本望です。
有限会社林技建
代表取締役 林 佳朗

Company overview
会社概要
-
- 社名
- 有限会社林技建
-
- 代表
- 林佳朗
-
- 所在地
- 〒480-1219 愛知県瀬戸市窯町467-1
-
- 電話番号
- 0561-97-6670
-
- 設立
- 2002年12月25日
-
- 建築許可番号
- 愛知県知事許可(般-25)第73050号
Access
アクセスマップ
お車またはタクシーをご利用ください。
【お車でお越しの方】
「八草東IC」で県道6号を出る。
瀬戸東バイパス/国道248号、県道22号を進み、15分。
Machine
保有重機
-
- 30MR
- 2台(ショベルカー)
-
- 45MR
- 1台(ショベルカー)
-
- 55MR
- 1台(ショベルカー)
-
- PC78
- 2台(ショベルカー)
-
- トラック・ダンプ
- 11台
-
- ZW90
- 1台(タイヤシャベル)
Material center
資材センター
「残土」をお引き取りいたします。2トン~4トン車のお引き受けが可能です。「RC・砕石」の販売を行っております。RC・砕石をお求めの方はお気軽にご連絡ください。
-
東郷資材センター
住所:東郷町大字諸輪篠木19番1
-
瀬戸資材センター
住所:瀬戸市窯町365番地





